職員募集 2025.09.17
1.採用人数 | 技術職員 (史跡整備設計課 専門職員) 若干名 史跡及び名勝で復元する歴史的建造物に関する設計、工事監理等の専門的業務 |
---|---|
2.採用期日 | 令和8年3月1日以降(相談による) |
3.応募資格 | ・一級建築士免許を有する者 ・一級建築士事務所等における1年以上の勤務経験がある者 ・学校教育法による大学 (高等専門学校専攻科を含む)・大学院修士課程 を卒業修了した者 ・CAD (JwCAD、AutoCAD等)が扱える者 ・原則として35歳以下の者 |
4.提出書類等 | 履歴書 (写真貼付、学歴、職歴、一級建築士などの資格、歴史的建造物の調査・設計経験など)、*成績証明書 (大学院の場合は大学院、大学の両方)、卒業・修了証明書 (大学院の場合は大学院、大学の両方)、エントリーシート |
5.エントリーシートの課題 | 『歴史的建造物の復元に関して、特に記憶に残る事例とその理由。入会後の抱負について』 原稿用紙(A4判 400字 縦書き)2枚以内に記述する。ただし、日本文とする。 |
6.提出期限 | 下記いずれかの方法で提出 ①Web受付 令和7年12月15 (月) 23時59分 ②郵送受付 令和7年12月15 (月) 17時 (必着) 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-32-15 |
7.選 考 |
|
8.選考通知 | 2次選考は1次選考の合格者、3次選考は2次選考の合格者に対し通知する。 |
9.内定通知 | 3次選考の合格者に対して内定を通知する。内定者は、内定後に健康診断書(6ヶ月以内受診)を提出すること。 |
10.採用の決定 | 提出された健康診断書を確認のうえ、採用を決定する。 |
11.採用後の待遇 |
|
12.勤務場所 | 原則 本部 事業部設計室史跡整備設計課 (東京都荒川区) |
13.問合せ先 | 公益財団法人文化財建造物保存技術協会 経営管理部総務企画課(採用担当) 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-32-15 TEL. 03(6458)3611 saiyo@bunkenkyo.or.jp |